まだまだ暑い日が続きますが、
学校では秋の行事の準備が多くなってくる時期ですね。
中学校も運動会(春のところも多いのでしょうか?)や
文化祭のシーズンですが、
高校では学園祭シーズン突入です!
学校説明会にも色々な形がある
最近では
どの高校も、学校説明会を盛んに行っていますね。
クローズド型 学校説明会
夏休みに中3の受験生を対象としたものを開催する学校が
多いようですが、
そういった参加者が限定されたクローズド的?なものは
中学校を通して事前に申し込まなければいけません。
長男の中学校では
保護者と生徒が一緒に参加する
5月くらいに開催された進路説明会で
「夏休みの学校説明会は申し込むのは自由だが、
部活動の試合と重ならないように、
重々注意して早めに申し込んで下さい。
学校説明会は、一旦申し込んだら
よほどのことでない限り
欠席できません。
特に、3年生は大事な引退試合を控えており、
基本的には部活を優先しなくてはいけません。
事前に部活の顧問とよく相談するように」
との話がありました。
この話は色々と???ですし、
ツッコミどころもあるのですが・・・
長男の志望校は夏休みに学校説明会を開催するところは
一つもなかったため、関係なくスルー?できたのですが(^-^;
セミオープン型? 学校説明会
一方、どこかの大きな会場で
多くの学校の担当者が集まり、
合同説明会が行われることもよくあります。
基本的には、中3受験生と保護者を対象としているのですが、
特に事前申し込みが必要ないことがほとんどだと思います。
合同説明会と言っても
学校ごとに個別に面談時間も設定されており、
直接聞きたいことを聞く絶好のチャンスです。
この辺りでは
私立高校しかそういった合同説明会というものは
なかったのですが、
東京だと都立でもあるんですね。
そしてこのHPの見やすさ、分かりやすさ、
うらやましいです。
誰でも自由に参加できる学園祭
そして、今回のテーマ?
学園祭です(^-^)
こちらは、一部招待券がないと入れないという学校もあるようですが、
基本的には誰でも自由に参加できるイベントです。
学校の雰囲気を知る絶好の機会です。
特に事前予約制の学校説明会は
制服着用必須ですが、
学園祭なら、予約も要らなければ、
服装も自由です。
友達と気軽に参加してみてはいかがでしょう。
興味のある学校の学園祭に参加してみることで
やっぱり、この学校はいいなぁ
とか
思っていた雰囲気とは違う・・・
とか、
様々な発見があり、
志望校決定を左右する経験になると思います。
また、高校の中には、
中3受験生には特別に資料を配布するなどというところも
あるようですので、
受付で聞いてみることをおすすめします。
長男も中1の頃から
毎年志望校の学園祭(公立、私立各1校)を楽しんでいました。
中1の秋に初めて、志望校であるトップ高校(当時は憧れ校)の学園祭に行くと言い出しました。
私も、一度、正確な場所の確認もしたいし、
雰囲気も見てみたいと思っていたので、
違う中学に通う友達親子と一緒に行ってみました。
といっても、親は学校の雰囲気を見たくらいで、
人の多さに圧倒され、
また、子どもの世界を邪魔しちゃいけないような気がして
早々に帰りましたが、
生徒の雰囲気はいいなぁという第一印象でした。
親子ともそれぞれ色々なことを感じた初学園祭でした。
高校受験情報が色々あります。