塾なし高校受験 9月中にやっておきたかったこと 反省編

夏休みが終わったばかり・・・と思っていたら、
あっという間にもう9月も終盤となりましたね。

高校受験を控えたこの時期、

やっておけば良かったこと
について書きたいと思います。

 

9月中にやっておきたかったこと 受験勉強編

受験勉強については、
一応大方針として
まずは数学をどんどん進めて、遅くとも2学期の終わりまでには
中学の範囲を終えたいと思っていました。

そのつもりで問題集に取り組んではいたのですが、
後から思うと、もう少しペースを上げた方が良かったと思います。

 

なかなか、学校行事も忙しく、
平日の勉強時間が思ったよりも取れなかったこともあったのですが、

 

今思うと、初めて大手進学塾の夏期講習を受けて、
その後の模試である程度の結果を出したことで
ほっとしたというか、一番気の緩みが出た時期だったと思います。

夏休みに参加している科学の自由研究も結局9月の土日を使って
締め切りギリギリに完成となりました。

 

もうこれは完全に趣味でやっていることです。

 

他にも9月の週末は、忙しい夏休みにできなかったことに取り組む時間や
リフレッシュ要素が多かったので、
それはそれでいいのですが、
平日にもっと緊張感を持って
時間を大切に過ごせばよかったと思います。

 

特に、難関私立高校受験対策で、
もっとこの時期から、既習分野についての
難問にじっくり取り組めば良かったと思います。

 

難関私立用にと、使っていたのはこのテキストです(リンクは今年度版です)。

9月にはあまり、難関私立のことまで気が回らなかったのですが、
私立入試が1月末から2月にあることを考えると
夏休みが明けたら、もっと難問にどんどん取り組んでいくべきでした。

 

もう私立入試直前なんて一番大変でしたからね(-_-;)

 

どれだけ時間があっても足りませんでした。

 

過去問を解いても、いくらでも解らない部分が出てくるし…
公立と難関私立の併願のためには、
もっと戦略的にこの時期から取り組むべきでした。

 

 

 

この時期には第2志望校についても考えておきたい

また、今の時期位から
第2志望校についても、もっと考えておくべきでした。

 

長男は、
公立、私立とも第1志望校については
熱い気持ちを持っていたので、他については
ほとんど考えていなかったのです。

 

でもその2校だけを受験するのはやはり危険すぎます。

 

少なくとも私立には
滑り止めというものが必要になります。

 

それをどこにするのか、
じゃあ偏差値で2番目のところでいいや、
くらいに親子とも考えていたのですが、
それだけでは困りものだったんですね。

 

もう季節が冬になってから
その偏差値で2番目の私立高校が
ものすごく厳しい校風であることを知り、
慌てて、受験校を検討しなおしたのです。

 

中学校で私立高校の過去問をまとめて
注文します~ってことで
過去問まで買っていたのに!
(まだ全く取り組んでもいなかったので
友人行きとなったのですが。)

やっぱり、学校説明会も面倒くさがらずに
第2志望校くらいまでは参加しておくべきだったと思います。

 

公立については
中学校からの勧めもあり、第2志望まで学校説明会に参加していたのですが、
私立については
第一志望校の学園祭に行って喜んでいた?だけでした。

 

じゃぁ、この学校にしようかと第2志望候補が出てきても、
もう冬だと、学校説明会も終わっているし、
人に聞く話と公式HPと学校のパンフレットだけが頼りでしたから・・・(-_-;)

(受験当日に、あの学校キレイだしいいね~なんて言っていました)

是非とも、
第2志望までは、ある程度情報収集をして下さいね。
(ってそんなことは当たり前?!)

こちらでもいろいろ高校受験の情報収集ができます。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

この記事の関連記事等

この記事の関連記事等