スポーツ特待生の友人の話 後編
前回の記事、私の友人の息子(Aくん)が、高校進学にあたって予想外にスポーツ特待生の誘いを受けたという話、の続きです。
ほぼ自宅勉強のみで偏差値70超高校に合格した勉強法と思ったことを綴っています
前回の記事、私の友人の息子(Aくん)が、高校進学にあたって予想外にスポーツ特待生の誘いを受けたという話、の続きです。
そろそろ、現実的に志望校を決定する時期ですね。 通っていた中学校では、中3の2学期末テスト後に、私立の受験校を決定しました。
総合得点で合否が決まる高校入試について、5教科の総合偏差値と、科目別の偏差値との相関について調べてみると、いろいろ興味深いことがわかりました。 総合偏差値が同じ結果の模試でも内容が全く異なる2つを比較してみました。
中3のこの時期、期末テストが終わると学校で三者面談がありました。 この面談で、私立の受験校をついに?決定するというものです。
ここ数年で、高校入試でも英語のリスニングが重要視されるようになり、配点が増えています。 でも、リーディングやライティングと違って苦手な人も多...
中3受験生の冬休みには、冬期講習に参加しました。 夏休みの夏期講習で生まれて初めて塾というものに行き、 とても気に入ったところで、大手予備校...
もう冬期講習の申し込みをする時期ですね。 長男は夏休みに初めて夏期講習に参加した塾がとっても気に入っていて、当然、冬期講習も参加する気満...
前回中3この時期の定期テスト対策について、全科目に共通する対策法について書きましたが、 www.juku-nashi.com 今回は、前回、...
前回受験勉強と、定期テストの勉強の両立に苦労したことについて書きました。 www.juku-nashi.com 今日は、この時期、どんな...
気づけば、もう、期末テストの時期ですね。 中3の時は、この辺りから、学校のテスト勉強がかなり負担に感じるようになりました。